カテゴリー:EOS Kiss X5
-
「ライフスタジオ」には必ず自前のカメラを持っていこう!最高の雰囲気で撮影できる良い機会。
子どもの記念撮影に大人気の「ライフスタジオ」は知っている方も多いと思います。 半年前から予約ができるルールになっているのですが、勝負は日付が変わった数分!一瞬で予約は埋まってしまい行きたかった店舗で撮影できなかった… -
奥行きのある被写体は撮影注意!ピントを合わせるところに気をつけたいところ(アビシニアンを撮影)
ネコでも子どもで犬でも同じではありますが、奥行きがある被写体を撮影する場合にはピントを合わせるところを間違えると大事なところがぼけてしまったりしますよねぇ。 我が家のアビシニアンを撮影するときも、長い体にうまくピン… -
単焦点レンズは素人の味方になるのか?Canon EF50mm F1.8 IIで撮影した写真4枚。
EOS Kiss X5を購入してからずっと気に入って使っているレンズが単焦点レンズです。 買った時には、今まで使っていたコンデジとの差に驚き一気に魅かれて行ったわけなんですが「使い勝手が悪い」と思うシーンもあり、途… -
初めて「一眼レフカメラ買ってよかったわー!」って思った1枚がこれ!
もともとオリンパスのPENとキヤノンのIXY 30Sの2つを持っていました。PENはパンケーキキットだったこともあり、当時は「ズームもできず不便だ・・・」と感じIXYを購入。持ち運びも楽だし、写真もキレイだったしいろいろ… -
雰囲気のある写真を簡単に撮影できるクリエイティブオートでセピア撮影!
普通に写真を撮るのも大好きなんですが、個人的にはセピアでの撮影が大好き。ということで、X5とX7ではクリエイティブオートというモードで簡単に雰囲気のある写真を撮影できるので、撮った写真と簡単な使い方をご紹介。 X7もX…