- Home
- ピックアップニュース
- ママのきれいを応援するコミュニティ「ママはてな?」がスタートしました!そしてパパが思うことは・・・
ママのきれいを応援するコミュニティ「ママはてな?」がスタートしました!そしてパパが思うことは・・・

「365日間頑張るママたちのために」をテーマに、ママのきれいを応援するコミュニティ「ママはてな?」がスタートしました!
実は、私が勤めているアジャイルメディア・ネットワークという会社のメンバーがお手伝いさせていただいています。まさか自分の会社から私のブログにピッタリなニュースが流れてくるとは思いませんでしたよ(笑)
やはり「365日間頑張るママたちのために」というのが一番大きいと思います。一般的に言う「休日」でも、もちろん育児や家事に休日はないですからね。
<ママはてな?トップ>
http://www.shiseido.co.jp/mama-hatena/
ママはてな?は、大きく2つのサイトからできています。
1つは、ママはてな?mixiページ。
mixiページでは「ママたちがキレイについて考え、分かち合う場所」として活用してほしいそうです。
mixiページは、mixiにログインしている状態であれば「いいね!」「チェック」「コメント」などつけることができますので、いろいろな方とお話ができると思います。
また、ログインしていない(できない)場合は閲覧のみ可能です。
既にmixiを使っている方は、ぜひ同じ環境の方や資生堂で働くママたちとのコミュニケーションを楽しんでください!
<ママはてな?mixiページ>
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=245720
もう1つは「ママはてな?ブログ」です。
こちらのブログでは、資生堂のママたちが「綺麗になるためのヒント集」を更新する予定になっています。
育児や家事に追われるママたちならではの「悩み」や「体験」もあるかと思いますので、ここで解決できると嬉しいですね!
<ママはてな?ブログ>
http://mama-hatena.shiseido.co.jp/
ママだけではないと思いますが、悩みや体験をたくさんの人と共有することで生まれる「安心感」や「心の支え」というのは必ずあると思います。
個人的には「見た目」も「メンタル」もキレイになれるコミュニティサイトになってほしいと祈っています。
そして「ママがキレイでいるためには、パパの協力も必ず必要になる」という部分は、パパさんたちもちゃんと考えなくてはいけないなぁと実感した今日この頃。
自分の妻は、いつまでもキレイでいてほしいと思うのは皆そうだと思うので、思うだけでなく行動しないといけないですね(笑)
まずは、家事から手伝うようにしよう。
■ママはてな?のイベントに参加してきました!
https://nochineta.net/archives/11501
■その他の「ママはてな?」関連の記事はこちら
https://nochineta.net/archives/tag/mama-hatena
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ下記よりCo-NAVI(子ナビ)を応援していただけると嬉しいです!
また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします!
Twitter:@conaviblog
Facebook:http://www.facebook.com/CoNAVI