
2012年7月追記:正式な読み方は、「トゥットピッコロ」になるんですかね?
「tutto piccolo(トゥトピッコロ)」というスペインのブランドの洋服をご紹介したいと思います。
お邪魔したのは「TAKAKO」というヨーロッパの洋服を直輸入しているセレクトショップ。色々と撮影させていただきましてありがとうございました!
ヨーロッパ各国の洋服を取り扱っているのですが、その中の1つに「トゥトピッコロ」というブランドがありました。
詳細を見るためにホームページに行ってみると・・・もちろんスペイン語でした(笑)
モデルの子が似合いすぎているせいか、雰囲気として「清楚系」な感じですね。気になった洋服をいくつかご紹介したいと思います。
スペイン発の子供服ブランド。ポップで元気いっぱいなデザインから、淡いトーンで優しい雰囲気のお洋服まで、幅広く展開。男の子のカジュアルウェアも豊富なデザインが揃っています。
まずは、ワンピースからご紹介したいと思います!
カーディガンと合わせることで清楚感が高まるコーディネートです。フォーマルドレスのように見えますが、もちろん普段着としても着れるような素材でできています。
サイズ展開でいうと、12か月~6歳まで対応していることにびっくり!ベビーでも着ることができるのか。
左側の写真は、コットン地の水玉ワンピースです。
上のワンピースとは違い、スカートの部分が「段フリル」になっているので少しボリューミーに見えると思います。また、段フリルがついている分、こちらの方がドレスっぽい使い方ができるかもしれませんね!
右側の写真は、ストレートに近いワンピースです!シンプルなんだけどおしゃれに見えるこのワンピース。日本の洋服と違うのは、色使いとデザインの入れ方なのかなぁ?
ストレートなんですが、ボタンがついていることで立体的に見えるので、シンプルすぎずちょうどいい形になっていると思います!
次は男の子用のポロシャツたちです!夏といえばやはりポロシャツですよね。
それにしてもヨーロッパ系の洋服のポロシャツは、子ども服でもおしゃれな色使いをしているように感じました。「ヨーロッパ」という言葉の影響力が強いのかな?(笑)
淡い青色のポロシャツは、濃い青色(少しパープルが入っていそう)のパンツと合わせると良いとのこと!濃淡のコーディネートがとてもおしゃれでした。
こちらは、シンプルな白地のポロシャツで、袖と胸の部分にラインが入っています。
このデザインであれば何にでも合わせることができると思いますので重宝されるアイテムですね!個人的には、ピンクのさし色がお気に入りです。
さてさて、いったんTAKAKOで撮影させていただいた洋服は出し切りました!
ヨーロッパ各国のブランドの洋服を取りつかっていることもあり、独特の雰囲気があってとても良いですね!その他の記事については下記にまとめましたのでご参考までに。
■子供服TAKAKO関連レポート
<ギャラリー>
撮影協力:TAKAKO
■その他のTAKAKO関連の記事はこちら
子ナビ内の「TAKAKOカテゴリー」の記事を表示します。
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ下記よりCo-NAVI(子ナビ)を応援していただけると嬉しいです!
また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします!
Twitter:@conaviblog
Facebook:http://www.facebook.com/CoNAVI