
子どもの靴を選びに街へ。
個人的にはニューバランスやアシックスなどを考えていたのですが、なんと売っていない!!まぁ、行ったお店がABCマートだからしょうがないか。。。子ども用の靴を購入する時は、専門店(子ども服メーカーやメーカーの直営店)にいくのがお勧めだと思いました。
しかしながら、VANSで「これは可愛い!」と思ったスニーカーがあったので購入(笑)春用の服に合いそうです!
<パンを持って撮影>
ちなみに、今日を含め何回か子ども用の靴を探しましたが、まとめるとこんな感じです。
・子ども服メーカーの靴
デザイン性が高く、可愛い靴が多いイメージ。子ども服を取り扱っていることもあり、子どものニーズにあった靴がたくさんありました!しかし、単価が高い!軽く5,000円くらいしてしまいます。
高いか安いかはありますが、可愛いデザインというのは確か。
・靴メーカーの子ども用の靴
デザインは非常にシンプル。逆に言えば何にでも合わせることができる万能靴といった感じでしょうか。しかも、靴メーカーが作っているので「靴」としての機能については安心ですね!
価格についてはピンキリ。いいものを求めればそれだけ高くなりますね。。。
今回は、VANS(バンズ)の白とピンクのスニーカーを購入しました!シンプルですが、洋服に合わせやすそうだったので即買いです(笑)
やはり白ベースのスニーカーは、定番ではありますが1足はほしいですよね。昔、私もアディダスの白いスニーカーをずっと履いていた気がします(笑)
デニム系の洋服でも、シフォン系のヒラヒラした服でも大丈夫なので、早速はかせてみようと思います!
色々な角度から撮影してみました!ご参考までに。
■その他の「靴」のレポートはこちら
https://nochineta.net/archives/tag/shoes
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ下記よりCo-NAVI(子ナビ)を応援していただけると嬉しいです!
また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします!
Twitter:@conaviblog
Facebook:http://www.facebook.com/CoNAVI