EOS Kiss X7との組み合わせは最高?!キヤノンのパンケーキレンズ「EF-S24mm F2.8 STM」が2014年11月末発売予定!

キヤノンの新しいパンケーキレンズ「EF-S24mm F2.8 STM」が2014年11月末(11月13日に決定)に発売予定とのこと。
【11月14日更新!】
「EF-S24mm F2.8 STM」で撮影したブログ記事についてはこちらよりどうぞ!
【11月13日更新!購入しました!】
→【ついに到着!】キヤノンのパンケーキレンズ「EF-S24mm F2.8 STM」とEOS Kiss X7の組み合わせが薄すぎる!
【11月11日追記!】
→キヤノン、EF-S24mm F2.8 STMなど発売日を決定(デジカメ Watch)
「自然な画角とやわらかいボケ味を楽しめる」というのと、レンズの厚さが22.8mmでなんと100円玉同じくらいの大きさ、しかも重さは125gということで、かなり気になっているわけなんですよ。
私が愛用しているEOS Kiss X7は、当時世界最小最軽量の一眼レフカメラとして販売しており、その軽さが最大の特徴!
この組み合わせは、X7を持っている人であれば最高の組み合わせなんじゃないかと考えているんですよねぇ。
ということで、少しだけ調べてみました。
■X7と組み合わせると「厚さ10cm以内」「重さ500gちょっと」
EOS Kiss X7を購入した際に、コスパ最高の「Canon EF50mm F1.8 II」というレンズとの組み合わせでよく撮影をしていたのですが、その時のサイズ感がこちら!
18-55mmのキットレンズよりも軽く、サイズも小さくなるのでかなり便利でした。
組み合わせで526gだったので、実は500mlのペットボトルよりも軽いことになります!
(本体には、バッテリーなど含まれています)
で、仮の新しく発売される「EF-S24mm F2.8 STM」を装着するとどうなるかというと、EF50mm F1.8 IIの重さが130g、EF-S24mm F2.8 STMが125gということなので、合計で521gということになります。
重さのインパクトはさほどないということはわかりました!
しかしながら、レンズの厚さが全然違うのですよ。
- 18-55mmキットレンズ→75.2mm
- EF50mm F1.8 II→41mm
- EF-S24mm F2.8 STM→22.8mm
圧倒的に小さい!X7と組み合わせると、カメラ本体もいれて、厚さは10cmいかないくらいになるのか?
これは持ち運びやすい。
■現在公開されている5つの魅力について
公式ページでは、「自然な画角」「美しいボケ味」「ぐっと近寄れる」「STM」「GMo非球面レンズ」の5つが掲載されていました。
1~3については実際に撮影してみないとわからない部分ではありますが、かなり期待しています。私の希望をかなえてくれそうな内容でした!
とりあえず、X7を最大限に生かすレンズになるかもしれないので、かなり興味を持っているわけですよ。
Amazonで調べてみると、18,900円ということで価格帯もお手頃。これは要チェックですな。