- Home
- Tartine et Chocolat, 女の子, 子ども服
- 株式会社ベベさんの展示会にお邪魔してきました!まずはTartine et Chocolat(タルティーヌ エ ショコラ)より
株式会社ベベさんの展示会にお邪魔してきました!まずはTartine et Chocolat(タルティーヌ エ ショコラ)より
ベベさんってご存知ですかね?私は小さい頃に着ていた記憶があるので、かなりの頻度で着ていたんだと思います。(笑)百貨店をはじめショッピングセンターでも展開しており、そのブランド数10以上。様々な雰囲気のブランドを持っています!
展示会場の中で「Tartine et Chocolat(タルティーヌ エ ショコラ)」というブランドの写真を撮影させてもらったのでご紹介したいと思います。
■Tartine et Chocolat(タルティーヌ エ ショコラ)
クラシカルな中にも愛らしさがあるパリのブランド
2012 Summer Collection(Tartine et Chocolat)
女の子の洋服は「落ち着いた女の子らしい雰囲気」という感想。まさに「クラシカル」で「愛らしい」といった感じでしょうか。また、落ち着いた雰囲気の中にも「LIBERTY(リバティ)」の生地を使うことで、雰囲気の違うラインも展開していました。
ちなみに、男の子の服まで展開しているからびっくり!「パリの男の子」って聞くと、なんか勝手におしゃれなイメージを持ちます(笑)今回、男の子の洋服については撮影しなかったので、女の子の洋服を1部ご紹介します。
まずは、「LIBERTY(リバティ)」の生地を使った洋服から。
LIBERTY(リバティ)の生地は、実は限られたメーカーしか使えないということを知っていますでしょうか?これは貴重なラインになりますね!
このブランドでは、従来からの「ワンピース×カーディガン」というスタイルがあり、LIBERTY(リバティ)ラインでもそのスタイルを提案しています。この帽子の組み合わせが、女の子らしさをさらにUPさせますね!
写真の後ろにいくつかのカラーバリエーションが見えると思います。色によって雰囲気が変わるので自分の子どもに合う色を選べるとおもいます。
※展示会の写真のため、カラーバリエーションや型に変更が出る場合がありますのでご注意ください。
こちらは、ノベルティになります。
このようなバッグは「あると便利!」というシーンがいくつもあると思います。子どもに持たせてもよいですし、ママが使ってもよいですし夏のお出かけに便利そうですね。そして、なによりおしゃれ!
「役に立つノベルティ」
これは、購入者からすれば最強のノベルティですね(笑)
こちらは、ギンガムチェックの洋服たち。
黒でまとめると「清楚さ」が増します。写真のコーディネートを見て思ったのが「ワンピース×カーディガン」というセットは普段着でもフォーマルでも対応できそうだなぁということ。
また、ブランドをまたいでしまうことになるかもしれませんが、ギンガムチェックの洋服はカジュアルにも着ることができると思うので実は重宝するアイテムなのかもしれませんね。
ワンピースのほかにも、いろんなアイテムが用意されていました!
今回の展示会では、3月~5月にかけて展開予定の洋服だそうです。
また、写真だけでは分かりにくいと思いますが、アイテムごとの素材の肌触りの良さやシルエットの美しさ、細かいディテールまで商品の完成度に注目してほしいとのこと。
さらに、アイテムごとのコーディネートの幅の広さも魅力の1つになりそうです!
お忙しい中、ご協力ありがとうございました!
撮影協力:株式会社ベベ