
もうすぐ入園入学の季節。フォーマルな洋服を初めて着るお子さんも多いのではないでしょうか?
過去の経験上、フォーマルスーツなどは試着させないといけない洋服だと思うのですが、シャツを着てスカートをはいてジャケットを羽織って・・・と時間が非常にかかってしまい子どもが飽きがちになってしまうこともしばしば。
子どもの気持ちをのせてのせて買い物を楽しんでください(笑)(褒めまくりですね)
■BeBeの入園入学スタイルをチェック!
さて、銀座いさみやさんでは既にいくつかのブランドで入園入学スタイルの提案をされているようです!その中から2ブランドほどご紹介したいと思います。
まずはディスプレイの洋服からご紹介です。
フォーマルで良くみるタイプとして、「シャツ+スカート+ジャケット」「ワンピース+ジャケット」などがあります。私の勝手なイメージとしては、3点セットのタイプの方が「きっちり」している分、ワンピースよりもまとまっているように見えます。
また、ワンピースの方はゆったりと着ることができるので子どもには楽なんじゃないかなぁ、と思っています。
子どもの好みもあると思いますので、是非この2つのタイプは試着してみると良いと思います!
ちなみに、右側のコーディネートはジャケットを脱ぐとこんな感じです。
あくまで個人的な主観でしかありませんが、3点セットよりも使いまわしが効くのはワンピースの方だと感じてしまいますね!「1回着るだけじゃ終わらせないっ!」なんて思ってしまったりも・・・(笑)
せっかく買った洋服なので、たくさん来てほしいですよね!
こちらは、ワンピースの下に襟付きのシャツを着たタイプです。フォーマルのワンピースのほとんどが、半袖また袖がない洋服が多いみたいなのでインナーも用意した方が良いと思います。
また、下の写真のワンピースには細かい花の模様が入っています!しかも、花の形が数種類もありました。なかなか細かい部分までこだわってますね!
さて、その他のフォーマル系の洋服をご紹介しようと思ったのですが、スカートやワイシャツやジャケットとアイテムごとにご紹介すると盛り盛りになってしまうので、私の主観で2つほどご紹介です(笑)
こんな時しか着ないからこそ「きっちりフォーマル」も良いと思うのですが、あえて生地がやわらかく「きれいめの洋服」を選んでみました。
非常にシンプルですが、肩が付いているのでインナーも選びやすいように感じています。カーディガンやジャケットを羽織ればフォーマルにもなるし、私服としてもキレイ目な服として使えるのではないでしょうか!
こちらは、もう少しフォーマルよりなワンピース。
胸についている白が際立って見えます!あの色があるかないかで、イメージがかなり違いそう。また、洋服のセンターに縦に入っているデザインが、普通のワンピースとは少し違った雰囲気を作ってくれていると思います!
また、ベベさんのブランドの中で「Diable(ディアブル)」 というブランドがあります。こちらでは「Graduation Style」ということで、洋服を展開しているようですね。
スカートタイプとパンツタイプの2種類あるようです。実物を見れていないので細かいレポートができませんが、ご参考になれば幸いです!
<http://www.bebe.co.jp/brands/diable/style.php>
■入園入学卒業のレポートはこちら
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
子ナビでは、Facebookページ、Twitterでも発信していますのでよろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いいたします!また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします!