
ユニクロのルームウェア(パジャマ)がなかなか使いやすいということで、購入してきました!キルト素材やフリース素材のルームウェアが置いてありましたが、寝るときのパジャマがほしかったのでキルト素材のパジャマをチョイス。
何種類かあったのですが、既に購入済みの物のあり一番シンプルな服を!
キルト素材なので、少し厚みがある洋服になっています。これ1枚だとスースーしてしまいそうなので、我が家では肌着を1枚着せてからこのルームウェアを着せています。生地も柔らかく動きやすいようで、ルームウェアとしてかなり役にたっています!
また、この洋服の良いところは「お腹が出ない」ところ。1歳くらいだと寝相が悪くて布団から出ちゃうし洋服もよじれていて寒そう・・・なんてこともこの季節あると思います。
このルームウェアは腰にボタンが付いていて、お腹が出ないようにしてくれるのです。
ルームウェア(上)のボタンを
ルームウェア(下)に
両サイドにボタンが付いているので、これでお腹が出ないようにできるわけです。ボタンも2つついているので身長に合わせて調整ができますね。これで、お腹を冷やすこともなく安心です!
ちなみに店頭ではこんな感じで売られています。色々な種類のルームウェアがあるので、好みの物があれば是非。
1点注意としては、この洋服は「ホルムアルデヒド」のチェックが行われています。移染を防ぐために、袋はあけないようにお願いします。試着することはないと思いますが、お気を付けくださいませ。
ユニクロのホームページにいくつか種類がのっていたので合わせてご紹介です!「インナーはユニクロが良い!」そんな時代もありましたが、本当におしゃれになったなぁww。
ユニクロのルームウェアのご紹介でした!
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ下記よりCo-NAVI(子ナビ)を応援していただけると嬉しいです!
また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします!
Twitter:@conaviblog
Facebook:http://www.facebook.com/CoNAVI