あなたはどっちが好き?サンリオピューロランド内にある2つのレストランの特徴をまとめてみた!(フードマシンレストラン&館のレストラン)

サンリオピューロランド内には、フードコートやレストランなどがいくつかりますが、私が実際に行ったことのあるレストラン「フードマシンレストラン」と「館のレストラン」の2つをご紹介します。
フードコートであれば軽食もあるので出入りもできると思いますが、レストランとなるとそうもいきませんよね。ピューロランド内にある2つのレストランは、それぞれ特徴があり内容も全然違うのでご参考になればと思います!
■お子様メニューが人気!楽しい雰囲気のフードマシンレストラン
まずは、カフェテリア式レストランの「フードマシンレストラン」からご紹介します。
このレストランは、フードマシンから流れてくる料理の中から好きなものを選んでいくスタイルのレストランになっています!これだけで子どものテンションは上がりっぱなしでしたね(笑)
お会計は、最後にまとめてお支払いになります。一番最後に設置されているドリンクを忘れがちなので、飲みたい方はお忘れなく!忘れると入口からもう1度並ばなくてはいけません・・・。
子どものメニューはというと、キティの箱に入ったお弁当や、丼物、アレルゲン対策をしてあるキッズメニューなど以外に豊富!うちの子どもは、このコーナーを眺めているだけで楽しそうでしたよ!
期間限定メニューなども用意されているそうなので、是非チェックしてみてください。(メニュー単価は、メインのもので800~1,000円程度。サイドメニューは500円程度だったと思います。)
この日購入したのは「キティ弁当」。
お弁当箱自体はお持ち帰り可能で、お会計の時に持ち帰り用のビニール袋をくれます!キティのエプロンやフォーク、スプーンなんかももくれるので、これでさらに食べる気持ちは高まっていきます。
中身もキティ1色!小さい子どもは食事すら気分次第ということも多々あると思いますので、子どものテンションが上がるご飯は嬉しい限りです!
さらに、椅子もキティ!1テーブルに1つはセットになっているようですが、混雑すると取りあいになってしまうことも・・・。この日は子どもと2人で行ったんですが、スタッフの方が色々手伝ってくれましたよ!本当にありがとうございました。
ちなみに、私はというとオムハヤシを食べてみました。正直、クオリティには期待していなかったんですが、中はトロトロだし、ハヤシの部分も美味しいし予想以上に満足度が高い!
■バイキングがお得?!食べ放題を楽しむ館のレストラン
館のレストランはバイキング形式のレストラン。バイキングは好きなものを好きなだけ食べられるという、わかりやすい魅力がありますよね!ただし「もとを取らなきゃ!」という考え方もあるので、良し悪しはあるかと思います(笑)
料金は下記のとおりです。(2014年2月現在)
- 中学生以上 1,900円(税込)
- 小学生 940円(税込)
- 幼児(3才~小学校入学前) 760円(税込)
2歳までは無料だったり、食べる量によってもお得感が変わってくると思いますので、ご参考までに。
また、館のレストランでは約10分間の「レストランプチライブJoin!☆Kitty」が開催されます!キティのショーを見ながら食事ができるレストランはここだけですので、そういう意味でもメリットはたくさん。
バイキングメニューの中で人気のコーナーが「手作りコーナー」です!
この時は、アツアツのラーメンが食べられるというコーナーになっていて、しかもスープの種類も選べるという用意の良さ。
具も自分でのせることができるし、予想以上にスープが美味しい!
▼麺を暖めている間に、具材を確認しておきましょう!
▼完成したラーメン!
もちろん、通常メニューも豊富にそろっています。(子どもが大好きなメニューは網羅してそう)
ソフトドリンク、デザートも料金に入っていますので、あの料金形態であればお得なんじゃないかなぁ。
■まとめ
「購入型」と「バイキング型」と大きく違う2つのレストラン。
まず「食べる」という部分では、圧倒的に「館のレストラン」がお勧め。中学生以上の料金が高めに設定されている印象ではありますが、小学生までの子どもを連れていくのであればかなり良いのではないかと思います。
ただし、注意点は下記の2つ。
- 混み合うと思い通りに食べられないことがある
- 子どもの食欲次第
結局、ある程度飲んだり食べたりしないと割高感があるのは間違いないと思います。
フードマシンレストランはというと、席さえ確保してしまえば明るい店内でゆっくりと食べることができます!雰囲気もテーマパークっぽいので楽しめるかと。(時間帯によってはキャラクターが登場することもあるらしい。)
また、お弁当箱が持って帰れるなどわかりやすい魅力もありますので、食事の量が多くないお子さんがいる場合にはこちらが良いような気がしています。
「ランチをたくさん食べたい 」という想いの私としては、館のレストランがお勧めですかね(笑)
サンリオピューロランドは、他のテーマパークよりも閉園時間が早いというのも特徴的です。時間配分などにも気をつけながら、1日フルで楽しみたいところです!
▼子ナビの「サンリオピューロランドレポート」はこちらよりどうぞ!
https://nochineta.net/archives/tag/sanriopuroland
■色々なブロガーさんのサンリオピューロランドレポートをまとめました!
サンリオピューロランドに実際に遊びに行ったブロガーさんの声(記事)をまとめました。「魅力」や「遊び方」など生の声をお届けできればと思います!
▼みんなのサンリオピューロランド体験レポートまとめ