2014年もよろしくお願いいたします!引き続き、大きく4つのカテゴリに分けて情報を発信!

過去を振り返ってしまうと今その瞬間までがとても早かったように感じてしまう2014年1月2日です。私のいる地域では1月2日は朝から晴天、とても清々しい朝を迎えました!
2014年も大きく4つのカテゴリに分けて情報を発信しようと考えていますので、本年もよろしくお願いいたします!
それにしても、子どもにとってのお正月は色々な人のところに遊びに行く感覚なんでしょうね。元旦から手作りのカメラで撮影したり、ドーナツを包んだり、ダイソンで部屋を掃除したり、楽しんでいます(笑)
▼運営中のブログ(カテゴリ別に4つ)!
- Co-NAVI(子ナビ) – 子どものための情報ブログ
- EOSKiss.com(for Family)
- Papa’s Lunch ~渋谷を中心にしたお父さんのランチ事情まとめ~
- のちネタ.net weblog
■子ナビ:子どもに関わる全ての人に読んでほしい!
大きく4つのカテゴリに分けている私のブログですが、それぞれ方向性があるので少しだけまとめてみたいと思います。
まずは「子ども」をテーマにしている「Co-NAVI(子ナビ) – 子どものための情報ブログ」について。
正式名称は「Co-NAVI(子ナビ)」ではあるんですが「ローマ字だと読めない!」「コナビの方がわかりやすい!」という声も頂いているものの、いったんブログ名は2014年もこのままいければと!
また「子どものための情報ブログ」ということで、「子どもに携わる全ての人に読んでほしい!」という想いを込めて日々情報を発信していきたいと思います。
2014年は子ナビがスタートして3年目の年。いちサラリーマンの趣味ブログとしてどのような活動をしていくのか、自分自身でも楽しみでしょうがないですね。
洋服や家族旅行、一緒に行ったお店やおもちゃのレポートに加え「お父さんと電気機器」というカテゴリも新設。いろいろと更新していきたいと思います。
とりあえず、Father’s back Projectが進めば今考えられる一番大きなプロジェクトになりそうです!実施になった場合には、ご協力よろしくお願いいたします!
■エントリーモデルで戦うお父さんのカメラレポートを更新中!
愛用しているCanon EOS Kiss X7の写真を中心に、エントリーモデルで戦うお父さんの姿を配信している「EOSKiss.com(for Family)」。
お気に入りは単焦点レンズ!背景が簡単にボケるから手軽に簡単にそれっぽい写真が簡単に撮影でき、カメラの楽しさを実感しやすく、さらに写真の勉強にもなるレンズですね。(今使っているのレンズはシグマ30mm F1.4 DC HSM。これがいいレンズすぎる。)
アップしている記事数はまだまだ少ないですが、カメラの楽しさとか伝えられるような記事を書いていきたいと思います。
■渋谷を中心にしたお父さんのランチ事情まとめ
毎日食べるランチをアップするというネタには困らないと思って始めた「Papa’s Lunch」ですが、意外と更新に難色を示した2013年。2014年は、サイトデザインも一新し真面目に更新していきたいと思います(笑)
「高いランチばかり食べてるんだね?」「そういうわけではないのです。どうしても高いランチの方が見栄えが良くて・・・。」
ということで、2014年はできる限り金額に関係なく色々と更新していきデータをためていきたいと思います!
そういえば、年末に渋谷で4,500円(特上)の鰻茶漬けを食べたのに写真を撮っていないということを思い出しました。もったいない・・・。
■ブログのことやWebサービスに飲み屋に何でも気になったことをここで書く!
もともとここから始まったブログライフ。「書きたいことを書きたいように書く!」を楽しめるようになったのもの、このブログのおかげですね。
今では、上記の3つのカテゴリにハマらないテーマの記事をここに書き溜めています。ただし、このブログも意外と更新頻度が悪い!
まだまだ「これってネタになるんじゃない?!」って後から思うことも多く、そういう細かいネタもこのブログで書けるようにしたいと思います。
さて、土台はたくさん用意できたので、あとは更新する側の問題ですね!
それでは2014年もよろしくお願いいたします。