【メモリアルロンパースベア】思い出を違う形にして目の前に!我が子のロンパースで可愛いクマのぬいぐるみを作ろう!

今回、エンパシー・ジャパンさんとご縁ありましてこの「メモリアルロンパース・ベア」というものを作らせていただくことになりました!本当に出来上がりが楽しみでしょうがないですね。
特徴的なのは、我が子が着ていたロンパースを2着使ってクマのぬいぐるみ「メモリアルロンパース・ベア」を作るということ。
第1子ともなれば、その洋服は子どもが着ていた洋服というだけにとどまらず、夫婦で初めての子どもに緊張しながら沐浴を行った思い出や、我が子を慎重かつ恐る恐る抱っこした新米パパ時代の思い出なんかも蘇りますね!
もし、着れなくなったけど捨てるに捨てれないから持っている、という方がいれば是非レポートを読んでいただければと思います。
着れなくなった洋服をタンスや押入れの奥底に眠らせているのであれば、別の形にして目の前に置いておくのも良いかもしれませんね!
とりあえず今回は注文編ということで、ロンパース選びと実際の投稿までの流れをご紹介します。
▼メモリアルロンパース・ベアのサンプル!
準備するものは「ロンパース2着」と「名前」「出産時の体重」「生年月日」のみです。
公式サイトでは、どのロンパースがどの部分で使われるかわかりやすく書いてありますので見ながらロンパースを選ぶのが良いかもしれませんね!
サイトでは、顔からお腹にかけて使うロンパースは「明るい色・淡い柄」がお勧めとのこと。逆に背中は「濃い色・派手な柄」がお勧めらしい。
もちろんこれに必ず合わせなくてはいけないわけではありませんので、好きな柄をチョイスしてください!
■我が家で選んだのはこの2着!
おさがりになった洋服も多々ありましたが、残っている中からこの2着を選択。
どちらの色も少し暗めの色なので出来上がりが気になるところではありますが、デニムっぽい色合い(?)を使ったら可愛くなるんじゃないかなぁと妻と話し、この組み合わせになりました!
また、ボーダーの洋服の胸についている刺繍については、ワンポイントとしてぬいぐるみにも活かすことができるそうです。(大きさや素材などで使えないこともあります)
ご希望の方は応募時に追記すると良いと思います!あとは、作る方に判断してもらいましょう。
基本的な流れとしては「申し込みページ」から必要情報を入力し、選んだロンパースを配送。その後、入金を行い確認でき次第制作スタートになるようですね!
クマのサイズや納期については下記のとおりです。
- サイズ:高さ約25cm/重さ約120g
- 付属品:名入りスタイ
- 納期 :ご注文後、約2か月
- 価格 :9,200円(税別)※急ぎ対応は要相談
我が子が小さい時に着ていたロンパースを使い作り上げる「メモリアルロンパース・ベア」。さらにクマがつけているスタイには、名前や生年月日、出産時の体重が印字されます!
洋服を洋服としてとっておくのも良いですが「思い出は形を変えいつまでの目の前にある」そんな良さがこのぬいぐるみにはあると思います!
出来上がるのが本当に楽しみです!随時、ご報告したいと思います。
▼メモリアルロンパース・ベアのレポートはこちら!