完全にハマってしまったステーキのケネディー!肉を食べたいときには焼肉を選択することが多かった我が家ですが、焼肉とステーキは全然違うことを再認識しましたよ。
前回ディナータイムに行ったので、今度はランチタイムに行ってきました!夜の時間帯はかなり人気で店の前で待ったし、注文してからも少し待ち時間がありましたが、お昼の時間はどうなんだろう・・・。
ということで、ケネディーランチレポート!
■ランチタイムのケネディー下北沢店
す、すいてる・・・。休日のランチの時間に行ったのですが、ここまですいているのは逆にレアだと思います!そして、本当はあってはならないとは思いますが、すいているときの方がスタッフに余裕があり接客もよい(笑)
子連れで行くと、プラスチックのスプーンやフォーク、お皿を用意してくれます。また、子ども用のイスはなく、かわりに座布団をくれます。小さい子どもを連れていくときは膝の上ですね。空いていれば、ソファー席をお勧めします!
ランチメニューはこんな感じ。看板メニューは左上の「放牧牛サーロインステーキ」で、150gで880円、200gで1,080円でライス、サラダセットドリンク付きというお得なセット!
しかし、やはりケネディーと言えばビックな肉というイメージですので大人は写真左下の「ビックサーロインステーキ(ライス付)」を選択!
子どもはというと、まだステーキをがつがつ食べられる年齢ではないので、お子様メニューを探しました。
が、なんとお子様メニューは上の写真の右下にある「お子様カレー」のみ!とりあえずそれを注文しましたが、お勧めは下の「500円お徳メニュー(下北沢店限定)」ですね。
各店舗、それっぽいメニューがあるようなのでチェックしてみてくださいませ。
▼ちなみに、「コーヒーさん」と「うーチャン」というキャラクターがいるようです・・・。
■肉は、運ばれてくる!
まずは子ども用のカレーランチ!エビフライ、ソーセージサラダとカレーのセットで、子どもはカレーよりもエビフライがお気に入りのよう。
子ども曰く「このカレー辛いっ!」とのこと。まぁ、確かに少し辛かったように感じますね。気になる方は注文する際にスタッフさんへ聞いてみてください。
こちらがビックサーロインステーキ(300g)に、ガーリックバターをトッピングしたもの!以前食べた500gよりも200g少ないはずなんですが、その存在感はなかなかのも・・・。
ステーキランチの「放牧牛のサーロインステーキ」は焼き方のオーダーができないのですが、ビックステーキの方は焼き方のオーダーができます!
やはりミディアムレアが最高ですね。
■下北沢駅から徒歩2分にあります
下北沢と言えば、飲み屋にお好み焼き屋にお店がたくさんありますが、ステーキもぜひ選択肢に入れてみてください!
【ランチ】平日11:30~16:00(L.O.15:30)、土日祝日11:30~17:00(L.O.16:30)
【ディナー】平日17:00~0:30(L.O.0:00)、土日祝日17:00~0:30(L.O.0:00)
http://www.steax.co.jp/shop.html#setagayaku