はちみつが安定のクオリティ!子どもも大好き濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」を4種類購入。

かためのヨーグルトがたまらない濃密ギリシャヨーグルトの「パルテノ」ですが、子どもも大好き!特にはつみつ付のパルテノがお気に入りです。
柔らかいヨーグルトももちろん好きですが、このヨーグルトを食べてから他のじゃ物足りない感じですね。
子どもとスーパーに行った際に、なんと4種も見つけてしまったのです・・・。ヨーグルトそのものを楽しむプレーンや、定番のはちみつ。追加されたラズベリーソースとパッションフルーツソースも気になるところです。
ということで、4種類すべて購入!
▼子どものお気に入りのはちみつ!
とりあえず、4種類を並べてみました。
個人的な見解としては「ソースをかけなければプレーンヨーグルトのはずなのでソース付がお得」ということ。
私としては「ソースたっぷりで食べたい」という想いと「ヨーグルトの味も楽しみたい」ということで、初めはヨーグルトのみを食べあとからソースをかけることが多いです!
この食べ方を子どもにも勧めてみたんですが「なんで?」と言われ一蹴。とりあえず、自分なりの食べ方が子どもにはあるようでした・・・。
■なんとなくわかる気がする子どもの食べ方はこう!
まず、スプーンで穴を開けます。注意は、スプーンですくったものを食べてはいけないということ。危うく食べてしまいそうになりましたよ・・・。
ちなみに、スプーンをひっくり返しても落ちないくらいのかたさがパルテノの特徴ですね。
で、スプーンで空けた穴に向かってはちみつを注いでいきます。「穴からこぼれてるよ?」と言ったところ「そんなことはわかっている。まぁ、見てなさいよ」と言わんばかりに目で牽制され一蹴。
最後にふたを閉じて完成!そして、最初の1口目はこの蓋の部分から食べるんだって・・・。
子どもから一口もらいました。はちみつは粘性があるので、スプーンですくってもはちみつがのっかっているのがわかりますね!
これがとても美味しいのです。口に入れたときに、なじむというか。
子どもの食べ方でちょっと意外だったのが、はちみつだけを食べることはなく一緒に食べているということ。ヨーグルトにのせて食べるからこそ意味があるんだって。そこは同意!
■パッションフルーツソースのパルテノ
果物系のソースは、ヨーグルトに合わないわけがないのですよ!パッションフルーツももちろん美味しくいただきました。
はちみつよりも緩いソースですが、かたいヨーグルトなので全体が混ざることなく美味しく食べられましたよ!
キウイソースなんかも出してくれると嬉しいんだけどなぁ。ソースランキングとか、ソース開発とかあったら面白いのに。
最近お気に入りのヨーグルト、パルテノのご紹介でした!
【注意】1歳未満の子どもは、はちみつはNGです!お気を付けください。