
先日頂いたクレードスコープの「セーラー衿のボーダーTシャツ」をさっそく着せてみました。
セーラーっぽい要素が入っていると、何か雰囲気が違いますねぇ。やはり衿の大きさが良いのかな?後姿も可愛いのでよいなぁと思いました!
とりあえず、以前購入しているクレードスコープの洋服と合わせてみましたので写真をのせていきます!
前から見るとこんな感じ。衿の部分にはレースで縁取っていることもあり、より女の子っぽい洋服になっていると思います。
また、ワンポイントでテントウムシの刺繍がついていますね!
女の子っぽさを出しているのに、ハートや花柄などを使わず「テントウムシ」を使っているところがクレードスコープっぽいように感じます(笑)
後ろから見ると、やはり衿が特徴的ですね!
夏のボーダーシャツと言えば「マリン風」なんていったりしますが、マリン風の洋服はもっとカジュアルなイメージがありました。
やはり、そこはレースを使っている分柔らかい印象になっているのか?
一緒に合わせたパンツと靴はこちらです!
淡い色のキュロットは、夏でもさわやかな印象を出してくれることを期待してます。
・[2013年春夏]クレードスコープの女の子の洋服を3着購入!
また、子どものお気に入りのピンクのスニーカー!これは、かなりのおしゃれアイテムですね。もはや大人では履きこなす自信がない・・・。
子どもが履くと何の違和感もないんだよなぁ。
大人用には、白地にグレーのロゴがのった靴があったら良いなぁと思っています!そしたら子どもと一緒にお揃いで履けそう!
・カラフルなロゴがおしゃれすぎる!ラルフローレンのピンクシューズをいただきました。
▼その他、クレードスコープの洋服のレポートはこちらです!
https://nochineta.net/archives/category/clothes/kladskap
▼コーディネートレポートはこちら!
https://nochineta.net/archives/category/clothes/coordinate
▼また、色々な子ども服のレポートはこちらにまとめてあります!