
とりあえず見てよ!としか言えないラルフローレンのピンクシューズ。カラフルなロゴが濃いめのピンクのシューズに映えますねぇ。
ラルフローレンの子ども服と言えば、シンプルでお洒落な印象なのでどこで履かせようか・・・と思っていましたが、大きくなる前にたくさん履いてもらおう!
男の子でもこの靴大丈夫なのかな?これ履きこなしたら、かなりのお洒落さんな気がしますが(笑)
女の子は基本的には似合いますね!靴の形を見ると、カジュアルな洋服と合わせたほうが良いのかなぁ。
ロゴは、サイドについているロゴのみ黄色で、足の甲にあるロゴは4色使っていますね。合計5色!これはずごい。
また、個人的な感覚でしかないと思いますが、靴のピンク色の生地と白いゴムの間に「緑色のライン」があると思いますが、この緑色を選んだのすごいなぁと感じました。
なぜここで緑?!と思いましたが、よく見ているとより子どもっぽさが出ているような・・・。
まぁ、あくまで個人的な感覚のお話です(笑)
子ども用の靴では、靴ひもがゴムになっていたり、テープ式になっていたりと子どもが履きやすくしっかりと固定できるような作りになっている靴が多いと思いますが、この靴はスポッと履けるのが魅力。
サイズを間違えると靴が脱げやすくなってしまうので要注意ですが、足にフィットすれば履き心地は抜群ですよ!
子どもも履きやすくて気に入っているようです。
夏は、膝から下を出すことも多くなるので、良いアクセントになることを期待します!
■そういえば、似たようなポロシャツもあったような・・・。
こ、これだ!
こちらも以前いただいたポロシャツ!このグラデーションと言ったらおしゃれすぎるよ・・・。
詳細はこちらより!
・ラルフローレンのポロシャツとベビー服が、何度見てもシャレてる件。
https://nochineta.net/archives/10275
■ちなみに、ラルフローレンの靴は他の色もあります!
同じ形で、新生児、ベビー、トドラーくらいのサイズまでそろえることができるようですね。
これを3兄弟(3姉妹)とかで履いたらめちゃくちゃ可愛いと思いません?(笑)我が家では、姉弟でお揃いで履かせています。
・ラルフローレンのお揃いシューズを子どもたちへ。
https://nochineta.net/archives/10697