[先週の1枚]子どもが作ってくれたランチボックスが、何とも画期的!

週末、子どもがお昼ご飯を作ってくれました。もちろん、料理はできませんので本人自慢の「木製ミニキッチン」にて調理してくれた模様。
ミニキッチンには、炊飯器をはじめ、電子レンジや鍋やフライパン、各種野菜なんかを取り揃えているのでどんなランチになるか楽しみにしていたところ、出てきたのがこちら!
まさかのランチボックス!
4個入りの卵のパックに、ポテトとハンバーガー、さらに半分に切られたトマトまでついてました。キレイにハマるものですね(笑)
上の写真は開いた状態のものですが、運んでくるときはちゃんと閉じていました。なので、何が運ばれてきたのかドキドキしましたが、そういうことだったのか・・・。
ちなみに、メインディッシュはソーセージという事で別皿で運ばれてきました!本人が大好きなものがメインディッシュになるあたりが、子どもっぽくてよいですね!
子どもの成長を感じつつ、驚きのランチボックスのご紹介でした。
■木製ミニキッチンのレポートはこちら!
イケアのミニキッチンがなかなかのクオリティ。金額もものすごく高いわけではないので、タイミングを見て購入するのはありですね!年齢によって遊び方も変わってくるし、なかなか重宝しそうです!
・イケアの木製ミニキッチンで、子供の成長を垣間見る!
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
子ナビでは、Facebookページ、Twitterでも発信していますのでよろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いいたします!また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします!