- Home
- ピックアップニュース
- 2012年の子どもの名前ランキング&読みランキングをピックアップ!
2012年の子どもの名前ランキング&読みランキングをピックアップ!

遅ればせながら「2012年の子どもの名前&読みランキング」をピックアップ。色々なところでランキングがされていますが、とりあえず王道の「たまひよ」のデータを見てみました。
名前は、自分自身で決めるものではないにも関わらずかつ基本的には一生ものなわけです。それくらい重要なことなんですよねぇ。
みなさん、どんな思いでその名前を選んだのかな?
・たまひよ 名前ランキング
詳細につきましては、上記のたまひよサイトにてご確認ください。名前ランキングのほかにも、色々掲載されています!
■名前ランキングはこちら!
まずは名前ランキングより。基本的には「漢字」のランキングになるのかな?なので、名前ランキングと読みランキングは微妙に変わってきているようです。
男の子TOP3は「悠馬」「大翔」「蓮」。主な読みがついていると思いますので、同じ漢字でも読み方が違う方もいるという事か。
女の子は「結愛」「陽菜」「結菜」が上位で、可愛らしい名前が多いような印象です。
また、私の勝手な印象ですが、画数が多い名前がたくさんあるように感じませんか?そして2011年から急上昇した名前が「龍之介」!
■読みランキングはこちら!
男の子TOP3は「はると」「ゆうと」「そうた」。女の子は「ゆい」「めい」「ひな」となっています。
「ゆうと」はやはりあの人なのかな?女の子は、8位の「あおい」を抜くと読みが2文字の名前がTOP10入り。
我が家でも子どもの名前を決めるときは、ランキングを見たり名前辞典読んだり、読みと漢字のバランスだったりかなり悩みました。でも、なんだかんだ「これだ!」というものが見つかるんですよね。
ぜひご夫婦で仲良く考えてみてください!
ちなみに「こ、この名前は・・・」というものをまとめているサイトを発見しました。よく言えば「個性」ですが、悩ましいところです・・・。
・ママテラス
■その他、ニュースピックアップはこちら
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
子ナビでは、Facebookページ、Twitterでも発信していますのでよろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いいたします!また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします!