
美ら海水族館を午前中で後にし、お昼ご飯を食べに瀬底島にある「fuu cafe(フーカフェ)」に行ってきました!
もともと、サンセットを見に行く予定で瀬底島について調べていたのですが、カフェの方に目が行ってしまいまして・・・(笑)
この日は天気も良く、何ともカフェ日和。島のカフェを楽しんできましたよ!
そして何と言ってもメニューにある「アグー豚と海ぶどう丼」が注目です。
・fuu cafe(フーカフェ)
http://fuu-cafe.net/index.html
■fuu cafeはここにある!
島をつなぐ橋から道なりに瀬底ビーチ方面へ向かいます。
ちなみに、瀬底ビーチは西側の島になるのでもしかするとサンセットがきれいに見えるかもしれませんね!
ただ、瀬底ビーチの駐車場は有料なのです・・・。
見逃しそうになりますが、道についている看板に要注意です(笑)
入口(一番最初の写真)からは、建物が見えません。
のぼっていくと、右側にログハウスのようなカフェと、左側にはテラス席&庭があります。
庭には、ハンモックや子ども用の滑り台もあり子どもには大人気でした!時間に余裕をもって行きたいカフェですね。
■メニューはこちら。やはり注目はアグーと海ぶどう丼
メニュー数も多くデザートもありましたね。
まずは大人気の「海ぶどうとアグーの丼仕立て」から。
当日は13時半ころに行ったのですが、すでにラスト1個になっていましたよ・・・。
個数に限りがあるので、絶対食べたい!、という場合には早めに言ったほうが良いかもしれません!
ご飯の上に、アグーと海ぶどうがどっさり。ジーマミ豆腐と汁物のセットになっています。
この海ぶどうが、なんとうちの子供に大人気だったのです?!
海ぶどうばかり食べていました・・・。
プチプチする食感と塩分が、アグーの肉とごはんにあいますね。
この日、公設市場で海ぶどうを購入することを決意しました。
ちなみに、上にのっているからと言って先に海ぶどうから食べてしまうと、あとで足りなくなりますので是非一緒に食べてみてください!
こちらは本日のパスタ。
ガーリックトーストとサラダがついています。この日はトマトクリームパスタだったかな?
実は、このパスタが超絶品。
他のメニューももちろんおいしかったのですが、なんとパスタが注目という事で。数人でい言った際には、注文しておくべき1品ですね。
こちらはfuu cafeオリジナルスパイスカレー!
ネパールから取り寄せた様々なスパイスをミックスしたオリジナルカレーです。
「辛さよりも、スパイシーさ」という感じで、辛くて食べられない・・・というわけではありませんでした。
ただ、やはりスパイスが後から来るのでスパイスが苦手な方だけお気を付けください!
こちらはミルクアイス。濃厚でおいしかったなぁ。
デザートはアイスだけではなくケーキもありました!
■食後は、庭でのんびりと。
庭には、滑り台やハンモック、ブランコなど子どもの遊具が置いてあります。
自由に使ってよいとのことだったので、食事の後に外で遊んでみました!
晴れていて海風が気持ちよく、本当に爽やかなで良かったですよー。
ちなみに、テラス席がありますので外でごはんを食べることも可能です!
※犬を飼っているようなので、必ず目を離さないようにお気を付けください、とのこと。
■「子連れ沖縄の旅」の記事をまとめていきます!
沖縄旅行のレポートをまとめました!よろしければ合わせてご覧ください。
https://nochineta.net/archives/tag/okinawa
・ハワイ旅行レポート
1歳の子どもを連れ初の海外旅行!