
出産祝いでジョンソンベビー用品1式をいただいてしまいました!本当に・・・本当に助かります。
ありがとうございました!
うちの子どもは肌が弱くクリームを常備しているのですが、クリームにも肌に合う合わないがあるんですよね。
色々と使ってみた結果、うちでは「 スージングナチュラルズ すこやかナチュラルローション」を使っていたので、今回のこのセットは本当に嬉しい。
ベビーケア用品と言っても種類は様々。(こんなにいただいてしまいました・・・。)
全身シャンプーからベビーローション、オイル、パウダーなどなど用途に合わせて、いろいろなものがそろっています!
とはいえ、ベビーのケア用品は「どんな時にどの商品を使えばよい?」というのがわからない!というのが正直なところ(笑)
正しい使い方や、適量などなど勉強する機会があったら嬉しですね!
■ベビー全身シャンプー
どちらもベビー用全身シャンプーなんですが少し成分が違うようです。
紫いろの「すやすやタイム」は、リラックス効果の高い独自のアロマ成分が含まれており気持ちを落ち着かせてくれるとか。
もちろん洗っているママパパにもリラックス効果が期待できるようです!
また、黄色いボトルの方はシンプルな全身用シャンプーになるのですが、石けん成分を含まない弱酸性タイプで、肌に必要な油分を残すから洗いあがりはしっとりとのこと。
そのほかにも、泡切れが良かったり、目に入ってもし見にくい成分だったり、「生まれたその日から使える!」という共通の特徴もあるようです!
・すやすやタイム
http://www.johnsons.jp/baby/products/suyasuya/wash.html
・ベビー全身シャンプー
http://www.johnsons.jp/baby/products/wash/foam.html
■ベビーパウダー
肌をサラサラに保つベビーパウダー。
しっとりさせる効果があるクリームやローションで乾燥肌を防ぐわけなんですが、夏場はクリームと汗が混じりべっとりとなることも・・・。
このベビーパウダーは、水分の蒸散をうながすきめ細かで均一な粒子になっているため、汗が残りやすく拭き取りにくい部分でも肌をさらっと清潔に保ってくれるようです。
ベビーパウダーって、なんか懐かしい香りがしますよね?(笑)
もちろん生まれたての子どもから大人まで使えます!
http://www.johnsons.jp/baby/products/powder/powder.html
■ベビーローション
乾燥しがちな赤ちゃんに。
冷たい風や乾燥、汚れによる肌荒れを防ぎ、マッサージなどにも使用できるようです。
適度な油分と水分を補ってくれるので、肌をしっとりと保ってくれます。
また、ローションを塗った後にパウダーをつけてあげると「しっとりさらさら」という効果もあるようです!
http://www.johnsons.jp/baby/products/lotion/fragrance_free.html
■ベビーオイル
最後にベビーオイル。
乾燥肌や、耳、鼻のお手入れとしても使えるオイルです。
綿棒に少しつけて耳掃除とか昔してたなぁ。赤ちゃんの肌はデリケートなので、オイルをつけてそっと落としてあげるのに有効だとか。
やはり、商品ごとの正しい使い方を勉強してみたいですね!
とりあえずわが子に使ってみようと思います。ありがとうございました!
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ下記よりCo-NAVI(子ナビ)を応援していただけると嬉しいです!
また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします!
Twitter:@conaviblog
Facebook:http://www.facebook.com/CoNAVI