- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:子育て
-
子どもも自分の場所を確保!1人になれる場所の重要性って何ぞや。
「今は一人にしてくれ・・・」 そんな時ももちろんあるでしょう! 大人にあるってことはもちろん子どもにもそんな時はあって「一人になれる場所」という存在が、結構重要なんじゃないのかな?と思ったので書いてみました。… -
[写真]綿毛はタンポポの赤ちゃんなんだって!(撮影:iPhone 4S)
最近タンポポが綿毛にかわってきたこともあり、綿毛を「ふーっ!」とすることが習慣になっている今日この頃。 「綿毛はタンポポの赤ちゃんなんだって!」と言いながら、ふいている姿がなんとも子どもらしい・・・。 私の子… -
母子手帳アプリ「kazoc(カゾック)」が気になる。子どもの成長を思い出と一緒に共有しよう!
基本機能は「母子手帳アプリ」ということで、妊娠期から生まれた後の育児でも活躍するアプリ。 また、子どもの成長記録や日々の生活の様子を写真やコメントを使って共有しあうことができます!もちろん招待制なので、だれでも見れ… -
今、私たち親にできることとは?初めての保育園で親が学んだ5つのこと。
今年から保育園に行き始めたわけなんですが、予想通り「行きたくない」と泣きじゃくるわけです。 泣いている子どもの辛さもわかるし、でもそれを知りながら保育園に預けなくてはいけないという親の気持ちもあり非常に葛藤するわけ… -
[先週の1枚]子どもが作ってくれたランチボックスが、何とも画期的!
週末、子どもがお昼ご飯を作ってくれました。もちろん、料理はできませんので本人自慢の「木製ミニキッチン」にて調理してくれた模様。 ミニキッチンには、炊飯器をはじめ、電子レンジや鍋やフライパン、各種野菜なんかを取り揃え…