ハワイのロコ達に愛され続けるお店「コアパンケーキハウス」で食事を堪能してきました!
みんなのパンケーキ部の方にお声掛けいただきまして、2014年7月6日に渋谷公園通り沿いにオープン予定の「KOA PANCAKE HOUSE(コアパンケーキハウス)」に行ってきました!
木目調でビーチサイドをイメージしたというお店のデザインは、渋谷のごみごみした雰囲気を忘れさせてくれますね。昔から愛されている料理と、ハワイのファーマーズマーケットをイメージしたドリンクなどもお勧めのお店です。
オープンしたら、家族で行ってみようかなぁ。絶対にハマると思う(笑)
■公園通り沿いにできたお店。
渋谷駅からだと渋谷公会堂方面に徒歩7分程度。ビルの1階がひと際ハワイっぽいお店がありますので、そこがコアパンケーキハウスです。
「ハワイっぽい雰囲気を作るために」ということで設置されたベンチや窓。冒頭でも書きましたが、木目調っていうのが良いですよねぇ。
(住所:東京都渋谷区神南1丁目15−8 ※地図はこちら)
■先にカウンターで注文するstyle!
「ファーストフード感覚でも味は本格派」ということで、カウンターで注文してから席に着くスタイルです。
あえてカウンターで注文する際のデメリットを上げるとしたら「後ろからのプレッシャーで焦ってしまう」というくらいですかね。ただ、このお店ではアロハシャツを着たスタッフさんが明るく迎えてくれます。
注文する際に、意外と細かく説明してくれたので初めてでも安心してこれそう。明るく元気ながらも丁寧な接客は素晴らしいですね。混み合ってきた際にも続けてくれることを祈ります(笑)
注文に悩んだら、一言声をかけてみると良いと思います!
■フードメニューとドリンクメニューが魅力的!
フードメニューは大きく「甘いもの」「甘くないもの」に分けられると思います。
甘いメニューは「ストロベリーホイップクリーム」「バナナキャラメル」「チョコレートマカダミア」などのパンケーキたち。甘くないメニューは「ローカルモーニングセット」「エッグベネディクト」「ロコモコ」「チキンフライドライス(お勧め!)」などが用意されています!
ドリンクメニューのおすすめが「ハワイアントロピカルジュース」ですね!コップなどで提供されるのではなく、ファーマーズマーケットをイメージし「ビン」で提供!
ちなみに私が飲んだハワイアンジンジャエールは、ジンジャー感がとても強くかなり美味しかったですね。甘い料理の口直しにも良いですし、気持ちもサッパリさせてくれます!
また、通常のドリンクメニューは下記のサイズから選べます。アメリカンサイズもありますのでどうぞ。
▼その他ドリンク
■さぁ、ロコが愛した料理を堪能しよう。
1つずつ感想を添えたいところですが、味の感じ方は人それぞれですからね。写真をみて「これ気になる・・・!」と思ったら是非お店へ。
ちなみに「チキンフライドライス」はかなりお勧めですよ。また、ストロベリーホイップクリームのパンケーキも甘すぎないのが絶妙。
ハワイのロコ達に愛され続けるお店「コアパンケーキハウス」のご紹介でした!
オープンは2014年7月6日10時~です。気になる方は是非!