下北沢を歩いていたら、風船のお兄さんが歩いてきて子どもに風船の犬を作ってくれました!芸人さん?と思いきや、下北沢で新しくレストランをオープンしたとのこと!
当時はまさかの事態に驚きましたが、週末に風船をくれたお店「木を植えるレストランオーロラ」に家族で行ってきましたよ。
キッズ歓迎!とのことで声をかけてもらいましたが、予想以上に子連ればっかり!子連れでも安心して食べられるし、食を楽しめるように感じました。
子どもも連れて行ける創作料理のレストラン!注目です。
・木を植えるレストラン オーロラ 公式サイト
■人ごみを抜けた先にある創作レストラン
平日休日問わず人がたくさんいる下北沢ですが、「一番街」と言う商店街から少し横に入ったところにオーロラはあります。下北沢からだと5分くらいかなぁ。大きな看板とおしゃれな建物が目印です!
〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-31-14(GoogleMapにリンクしています。)
店内も、なかなか落ち着いた感じで好きでした!天井には風船がたくさんあって子ども的には嬉しかったようです(笑)
雰囲気的には、大人だけでも食事ができそうな感じでしたね。ランチだけではなく夜の食事にもお勧めできそう。また、全席禁煙というのも嬉しいところ。(お店の入口にて喫煙所があります。)
大人な空間なんだけど子どもも歓迎!良いですね。
■「安全で美味しい」をテーマに、無添加の料理を!
オーロラでは、「安心で美味しい」をテーマに無添加の料理や放射能対策も取り組んでいるとのこと。自分自身はもちろん、家族連れには特に良いですね!
ちなみに、配られていたメニューはこちら。お店にはもちろんメニューが用意されていますのでじっくり選んでみてください。
で、今回注文したのが「和風オムライス」「石垣牛ハンバーグ」「キッズメニュー」など!
最近色々なところでオムライスを食べていますが、ここの和風オムライスは優しい味のオムライスでした!味が薄いというわけではなく、あんかけと卵とご飯を一緒に食べると色々な味が感じられてよかったです。
もちろん野菜もいいですね!オムライスにアスパラというのもなかなか良かった。
こちらは、石垣牛のハンバーグ!
サイズは決して大きくありませんが、肉のうまみが最高ですね。ご飯に合うんですが、合わせて食べるのがもったいない感じです・・・。ハンバーグなんだけど、しっかり味わって食べるのがおすすめかもしれないです!
私的にはハンバーグというと「びっくりドンキー」のイメージが強いのですが、ソースはもちろん肉が違うだけでこうも味が違うとは・・・。肉は奥が深い。
ちなみに、金額は1,280円と少しお高め!(和風オムライスは980円)
キッズメニューはこんな感じ。ドリンクにリンゴかオレンジを選べます。子どもが良く食べたのは、ハンバーグとから揚げ!やはり肉のうまさは伝わったのだろうか。
また、子どもの対応というか話し方というか、とても丁寧で安心しました!子連れでいっても全然大丈夫なので、お近くに来た際には是非!
そのうち、オフ会でも開きたいところ!
■子連れ+ランチ=くつろげない
そんな方も多いのではないでしょうか。普通のお店であれば、他のお客さんを気にしながら食べなくてはいけないですよね。
また、子連れを意識し過ぎるあまり料理がいまいち・・・という事もあるかもしれません。
子どもと一緒に「ちょっといいランチでも!」という方にはかなりお勧めのお店だと思います。
あ、余談ではありますが、メニューに「離乳食」まで広げてくれたらかなり良いんだけどなぁ。「安心で美味しい」が嬉しいのはベビーも一緒ですし!
お店に行った際に、下の子も食べたくてしょうがない感じがありました・・・。やはり、みんなで食べたいというのは年齢問わずですね(笑)
木を植えるレストラン「オーロラ」のご紹介でした。
■その他の「子供と一緒に行った!」レポートもあります!
もしよろしければ、その他の「子供と一緒に行った!遊んだ!」レポートもご覧くださいませ!何かの参考になれば幸いです。
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
子ナビでは、Facebookページ、Twitterでも発信していますのでよろしければ「いいね!」「フォロー」をお願いいたします!また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします!