- Home
- ピックアップニュース
- ちょっと気になるiBaby Monitor(アイベビーモニター)。遠隔操作で映像をiPhoneへ!
ちょっと気になるiBaby Monitor(アイベビーモニター)。遠隔操作で映像をiPhoneへ!
子どもやペットの動きを感知してあらーとをくれたり、遠隔操作で映像を「iPhone/iPod/iPad」で確認できるシステムモニター「iBaby Monitor(アイベビーモニター)」が発売されたそうです!
小さいお子さんやペットと生活しているご家庭では、このような遠隔で様子を確認できるモニターは1度は気になったことがあるのではないでしょうか?
うちのもちろん気になっています(笑)
■主な特徴
・赤ちゃんなどの行動を追ってカメラが回転。泣き声などを聞き取り、すぐに警報音でお知らせ。
・iPhoneやMacマウスなどを使用し、リモートコントロールが可能。
・鮮明な解像度カメラ、2wayオーディオ機能搭載。赤ちゃんに話しかけたり、歌を歌ったりすることもできます。
・スナップ撮影機能搭載により、すぐにその画像をシェアできます。
・夜間は赤外線機能で、赤ちゃんを起こすことなくモニターが可能。
・最大4台&4ユーザーまでコントロールがシェアできます。
■気になるポイントは?
やはりなんといっても「離れた場所で確認できる」ということ。
例えば、寝室とリビングが離れていて、子どもを一人で寝かせるのは心配。結果、親がつきっきりになってしまう。
そんな時にこのモニターがあれば、離れた場所でも確認できるのでママやパパも安心して自分の時間を作ることがdけいるようになりますね!
しかも、想定販売価格は「19,800円」とのこと。
そこまで高くないので余計に気になる(笑)
実際に試してみたいなー。
■Co-NAVI(子ナビ)より皆さんへ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければ下記よりCo-NAVI(子ナビ)を応援していただけると嬉しいです!
また、ご意見ご感想などについてはブログコメント欄をはじめTwitter、Facebookよりご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします!
Twitter:@conaviblog
Facebook:http://www.facebook.com/CoNAVI
mixi:http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=194438